
正解!!
引き続き、空海クイズをお楽しみ下さい!
灌頂の前に、投花という儀式があります。
灌頂を受ける者が灌頂壇に入って行くと、そこに仏や菩薩たちの絵が書かれた曼荼羅が置かれています。
そこへ目隠しをした状態で花を投げ、花が落ちた場所にある仏や菩薩が、その者の生涯の念持仏となるという儀式です。
空海の花は、6月の胎蔵界灌頂の時も、7月の金剛界灌頂の時も中央の大日如来の上に落ちました。
恵果はこの度重なる宿縁を奇として、空海にあたえた号は?
1.遍照金剛
2.弘法大師
3.投花金剛
4.空海大師
正解した人だけが次の問題に進めます。
とってもめんどくさい形式ですが ご勘弁下さいネ!!
|