
四国八十八ヶ所お遍路クイズです!
毎度の事ながらゆっくりとした掲載ペースになると思いますが
お付き合いの程、よろしくお願いします!
正解すれば最短コースで88ヶ所巡りができますが、不正解の場合は迷宮に迷い込む恐れがありますよ〜〜!
そうですね。四国霊場八十八ヶ所23番札所薬王寺本堂には、瑜祇塔があります。正式には、金剛峰楼閣瑜祇塔。高野山の根本大塔に対して、小塔ともいう五智の表徴とした塔。
この塔は、薬王寺開創ならびに弘法大師の四国八十八ヵ所開創1150年を記念して薬王寺第二十一世故今川哲雲師が中心となって昭和38年9月に建立したもの。
この塔の本尊は金色の五智如来で塔の地下室には大日如来を中心に、阿しゅく、宝生、阿弥陀、不空成就の如来が安置されています。
さて、次の問題です。
四国霊場八十八ヶ所23番札所薬王寺のある美波町の大浜海岸は、ウミガメが上陸することで有名である。
正解し続けた人だけが最終目的地88番札所まで最短ルートで辿り着けます。
不正解の場合は、クイズ以外のページへとんで行ったり、ダミーのページへ迷い込んだりしますので、前に進めなくなっちゃいます。
とってもめんどくさい形式ですが ご勘弁下さいネ!!
|